以前チハルとぶらり遊びに行って、観光スポットが
割とあるみたいだったので
お盆に家族で呉に行ってきました!
のんびり電車で出発して、呉駅に着いたのがお昼過ぎ。
「呉のお好みが食べたい」という旦那のリクエストで
街のお好み焼き屋さんを探すことに。
駅のチラシに載っていた、地元の商店街のお店に入りました。
呉のお好み焼きって二つ折りになってるところがあるんですよね~
旦那はそれを期待していたのですが、出てきたのは
思いっきり普通の広島風(笑)
広島で頼むように「そば肉玉。いか天チーズで」と頼むと
若干戸惑ってたので少し不安にさせられつつ(笑)
でも鉄板で食べるお好みは期待以上に美味しくて、
さりげなく入ってる紅しょうがにハマリました
その後近くの和菓子屋さんでアイスモナカをゲット
チハルは「食べない」っつーから2つしか買わなかったのに
結局「美味しい美味しい」と殆ど食べられてしまったのでした
大和ミュージアムは大盛況!
旦那がガイドさんの説明を熱心に聞きながら回っていました。
私は2回目なのですが、人も多いしチハルも動き回るから
またもやじっくり見ることが出来ず残念。子どもも楽しめるフロアで
パズルなどやってのんびり過ごしました。
呉そごうで時間をつぶしてから、楽しみにしていた屋台通りへ!
電気水道完備・定番屋台やイタリアンなど15軒が並ぶ・・・
とか書いてあったので「何を食べようかねぇ」と楽しみに行ってみると
そこにはポツリポツリと4軒が準備を始めているところでした。。。
さ び れ と る 。
結局他の屋台が開く気配もないので、開店の早かったお店へ
入ることにしました。
屋台の熱気と蚊のおかげで不快指数最高でしたが
汗だくでうちわであおぎながら食べるラーメンやおでんも
格別でしたよ(爆笑)
帰りの電車でチハル間違いなく寝ると思いましたが
終始ハイテンション(笑)楽しんでくれたようです☆
PR