忍者ブログ
冷蔵庫の裏側で。

2025.07.12 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005.08.20 Sat 「 効いたのかな?絵日記


昨日遊びに来てくれたせっちんのブログをリンク追加させて頂きました☆マタニティライフを綴った暖かい文章に癒されます(^^)


先日の話ですが、チハルしばらく便秘が続きましてね。

1日や2日出ないことはざらですが、3日目になろうとしていました。便が硬くなってもかわいそうだしと思い、お腹のマッサージにチャレンジ♪

昔ベビーマッサージに一瞬だけ凝っていたので(笑)
便秘に効くマッサージを試してみました。
「お腹を時計回りになでるんだったよな~」としばらくナデナデ。
チハルはくすぐったがりながらも喜んでいる様子(^^)

マッサージが効いたのかどうかは定かではありませんが、それから半日後くらいに3回に渡って良いヤツをしてくれました(^皿^)
PR
2005.08.19 Fri 「 懐かしいお客様絵日記


いとこのあこちゃん親子が、懐かしいお客様を連れて遊びに来てくれました☆

中学時代の共通の友人、せっちんとはよく自作の漫画を見せあいこしたものでした(^^)
中学卒業以来全然会えませんでしたが、せっちんがお産の為帰省したとのことで今回の再会となりました♪♪懐かしい話に花が咲きましたわ。

あこちゃんの娘ラミちゃんも元気☆
会う度に成長が見えて嬉しいですね(^^)表情豊かになったし動く動く♪♪沢山笑いかけてくれてありがとう!変な表情も激写させていただきました(笑)☆

とても楽しい時間を過ごすことが出来ました(^^)
せっちん良いお産になるように祈ってるよっ♪♪
2005.08.18 Thu 「 母より見事絵日記


水風船二つを胸に入れて貰ってご満悦。
2005.08.17 Wed 「 夏の思い出がまた増えた♪絵日記


お盆も明けましたが皆様いかがお過ごしですか(^^)

我が家はお墓参りにプールにと、忙しくも良いお盆を過ごすことが出来ました♪
プールは気が遠くなる程の人ごみでしたが、場所さえ確保出来れば賑やかなのもまた良し、って感じでしたわ。
迷子の小学生に捕まったり図々しい小学生につきまとわれたのも良い思い出です(笑)

さて今日は、帰省中のどらまーさんご一行が遊びに来てくれました~♪♪

いずみちゃん・晃くん・樹くんは変わらず元気な笑顔を見せてくれました!!
いつも狭い我が家では退屈してしまわないかと心配ですが、あの手この手とおもちゃを利用して、最後まで機嫌良く遊んでくれて良かった~♪♪
いずみちゃんがぽぽちゃん、晃くんは機関車のおもしゃ、樹くんはキーボード(鍵盤の方ね)に夢中のようでした(^^)

チハル最近お得意の「飛行機のまね」を披露した途端、皆が一斉に同じポーズをしてくれたのが最高に可愛かったよ~☆
しかもチハルより上手(笑)♪
皆楽しい時間をありがとう!!次回会えるのを楽しみにしてるよ☆

今日の絵はポーズを描くのに必死で全然似せられなかった~(TvT)
2005.08.11 Thu 「 半ケツ切なすぎ絵日記


先月から我が家に仲間入りしたおもちゃ「ぽぽちゃん」。

ミルクを飲ませて背中をトントンするチハル。トントンしてやる手が優しい~♪♪
外出時にも連れて行きたがることもあり、気に入っている様子です(^^)

しかし、着ている服が気に入らないのか服を着ていること自体が気に入らないのか・・・
何故かいつも服を脱がそうとします。
で、上手く脱がせないもんだから大抵途中で諦めて放置です。

放置されたぽぽちゃんが気の毒で気の毒で(^^;)
2005.08.10 Wed 「 サンウ君描きたかっただけやろ絵日記


土曜日の密かな楽しみ「悲しき恋歌」
日本のドラマではありえない、強引なストーリー展開がクセになりますな(^^)

主演のサンウ君。毎回号泣しますが泣き顔がアップになる度「唇綺麗やのう・・・」と違うところに釘づけです(笑)。

チハルは「えーんえーんのヒト」と認識しているようです
プロフィール
HN:
とも
性別:
女性
自己紹介:
広島在住ラクガキ好きな主婦です。
旦那&2003年・2007年生まれの姉妹との4人家族です。

リンクフリーですが報告下さるとお礼に参ります。
詳しいプロフィール




KK50
最新コメント
[12/30 とも@管理人]
[12/25 maki]
アーカイブ
リンク
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メールフォーム
最新トラックバック
カテゴリー
バーコード
RSS
アクセス解析