
朝、子ども番組のオープニングに合わせて歌っていると
怒 ら れ た
しかしがんこちゃんにヒュードロ組、
再放送にも程があるっしょ(^^;)
PR

更新が止まってしまいました(>_<)
楽しかったこといっぱいあったのにな~反省。
随分とものの名前を覚えてきたチハルですが、判らないものの名前を聞かれると
適当に答えます
このヒト。
「これは何?」
「あぴゅ」
とか(笑)
先日あいさんちへ行った時も、癒しグッズに勝手な名前を付けておりました。

嬉しいお誘いを頂いて、1日に海水浴に行ってまいりました!
車4台の大所帯で、お隣の山口県へGO!
2時間のドライブで到着したそこは、まだ新しい海水浴場。
施設は綺麗だし人は少ないしで大興奮☆
チハルは去年の海水浴では波を怖がって、全然海に入れなかったんですけど今年は違いました!!
最初は緊張してたみたいだけど、チチヤスで慣れていたのかボート型の浮輪でぷかぷかご機嫌~♪♪波打ち際をぽてぽて歩くのもお気に入りの様子(^^)
子供達の中でも一番長く海に浸かりっぱなし。他のママさん達から「海女さん」の称号を付けられていたそうです(爆笑)
海でのスイカ割りも初めてだったし、物凄く夏気分満喫させていただきました☆
誘ってくださった、よおこさん有難う♪お世話になりましたっ。

買い物の帰り、自転車に乗って歌っていた時によく聞くとチハルも歌っててびっくり☆
今まではホントに判りやすい歌詞の部分だけ叫んだりする程度だったのですが、今日はちゃんと一緒に歌おうとしてたのね(^^)勿論音階も歌詞も無茶苦茶でお経みたい(笑)なんだけど、のばすところが妙に正しくて可愛かったですわ☆

本日チハル無事に2歳の誕生日を迎えることが出来ました~!!!いやぁ産んでから2年も経ったなんて信じられないなぁ~早すぎる!
1歳代の大きな思い出を振り返ってみると、
・髪がのびた
・2回も入院
・走るの大好きで落ち着かない
・言葉が遅いかと思っていたが、最後の数週間で随分しゃべれるようになった
・1歳過ぎてもほぼ乳オンリーだったのが、トンカツなんかも食べるようになった
まだ思い出したら追加するかも(笑)
どうにかこうにか成長しています(^^)
イライラする時もあるけど基本的にはいつも仲良くやってます♪
一日中一緒にいられる期間はまだまだあるので大事に過ごしたいと思います。
昨日から「2歳」の指使いを教えていますがまだ未熟(笑)
夜は家族でささやかにお祝いです(^^)
また夜に更新出来ればと思ってます☆

爽やかな日曜の朝。家族の休日。
チハル着替えさせよー、ついでにおむつも替えよー、と全裸にした瞬間彼女は旦那の前に走って行き、見たこともない不気味な踊りを披露しておりました(爆笑)
まさに絵の通り三白眼で口は半笑い、物凄いスピードで左右に振る腰・・・
旦那を呪っとるのかと思ったわい。
ところでタイトルの言葉が頭から離れないのヨ(笑)