忍者ブログ
冷蔵庫の裏側で。

2025.05.22 Thu 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.18 Sun 「 かゆい!絵日記
食後の団欒。

寝っころがってチサトをお腹に乗せてあやしておりました。








何故か鼻の穴を広げて見せられました(^^)

コドモに鼻をかかせるってのがそもそも強引でしたね(笑)。
PR
2008.05.13 Tue 「 交通安全教室絵日記


今日の幼稚園は保護者も参加しての交通安全教室でした。

最初に皆でビデオを観て、その後は園庭で横断歩道の渡り方練習~
新鮮な体験でチハルも興味津々でしたよ。
降園時には早速“てをあげて、みぎみてひだりみてもっかいみぎみて”
実践しとりました(^^)


ところでそんなチハルさん。

入園を1ヶ月も過ぎて、若干登園拒否の気配がやって参りましたよ(^^;)
先週、園で泣いちゃったようで。。。

今振り返ると、あんなことやこんなことをストレスに感じてたのかな~と思い当たる節がたくさんです(><)反省。

今日は親子で過ごしたので楽しそうでしたが。
明日の朝は安心して行けるよう上手くフォローできるかな?
2008.05.07 Wed 「 GW終了。絵日記


あっという間の4日間!
前半はアクティブに、後半はまったりと良いバランスで過ごしました(笑)

さあ明日から幼稚園再開だわ☆

この連休中に、チサトが完全に寝返りをマスターした模様です(^^)
つい先日までは全然しなくって、初寝返りはもしや夢?とさえ思ってしまう程に(笑)間があいてしまいましたが。
この最近でめきめきと腕を上げ、今では仰向けに寝かせると速攻で寝返りするようになりました♪
2008.05.04 Sun 「 GW突入!絵日記


家族皆で風邪をひきかけたので大人しく更新を休んでいました(^^;)

幼稚園生活のことで頭がいっぱいだった4月も
あっという間に過ぎ去ってしまい、
気付けばゴールデンウィーク突入ですかー。


広島のGWといえばフラワーフェスティバル♪

幼少の頃は父が出演するので観に行き、
学生時代には自ら出演させて貰い、
社会人時代には手作りフリマに参加し、
子どもが生まれてからはお笑い目当てで(笑)
思い出がいっぱいのイベントです(^^)

初日の今日は観光物産展で買い食いして、
おしりかじり虫のステージを観てきました☆
パレードのスタート地点からゴール地点まで
がっつり歩いたなぁ。チハルも疲れたようで
9時前に一人で寝てしまいましたよ(笑)
明日はいとこの演奏を観に行く予定です(^^)楽しみ!
2008.04.23 Wed 「 順調です絵日記


朝のお弁当作りにまだまだ体が追いついていませんが、
作ること自体はちょっと楽しくなってきたところです(^^)

しかし朝の準備の時間配分は未だに下手で、
結局出発時刻過ぎにあわてて家を飛び出す感じですね(笑)

チハルは相変わらず楽しく通園しています☆
今朝は名前も覚えていない男の子たちに混じって
鬼ごっこやってましたよ(笑)大したもんだ。

金曜日は保育参観です。
普段の様子やお弁当の様子とか見られるらしいので楽しみだなぁ♪
2008.04.18 Fri 「 初☆お弁当絵日記


今まで午前中のみの保育でしたが、いよいよ今日からお弁当開始!

久々に6時台に起きて、初めてのお弁当作りスタート~

そもそも料理が苦手なので、目を引くキャラ弁や色とりどりの豪華なお弁当には程遠いですが、今や定番となったハート型玉子焼きと、お弁当コミュで仕入れたハート型のいちごが女の子らしいお弁当の演出に役立ちました(^^)

しっかり冷ましたり、配置をああだこうだといろいろ考えながらやっていたら1時間かかっちゃいましたよ(爆笑)


「たべるときのおたのしみにするー」と、出来上がったお弁当を見るのを我慢してくれたチハル。
完食してくれていました♪残すだろうと思っていたレタスも食べてました♪♪

これから冷凍術やアレンジ術を研究して、手早くバランスの良いお弁当が作れるようになりたいな。

明日はリクエストでチャーハン弁当の予定です。
早速手抜きさせて貰います(^^)まぁリクエストだから(笑)
プロフィール
HN:
とも
性別:
女性
自己紹介:
広島在住ラクガキ好きな主婦です。
旦那&2003年・2007年生まれの姉妹との4人家族です。

リンクフリーですが報告下さるとお礼に参ります。
詳しいプロフィール




KK50
最新コメント
[12/30 とも@管理人]
[12/25 maki]
アーカイブ
リンク
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メールフォーム
最新トラックバック
カテゴリー
バーコード
RSS
アクセス解析