入園希望の幼稚園で園庭開放があったので行ってみました☆
自宅からチハルと歩いても10分で行ける距離にあり、
何より
授業料が安旦那が通っていた幼稚園でもあるので
今の家に引っ越してくる時から
「幼稚園はココになるだろうね☆」と思っていました(笑)
午後から園庭開放に行くのってそういえば初めて!
丁度お迎えの時間でもあったので興味深く見学しました

帰りの準備をして歌を歌う園児たち、教室の外で待ってるママさんの姿、何もかも微笑ましくて新鮮でした~

園庭にある遊具、充実した遊び道具にチハル大興奮

砂場で一生懸命砂を運んでいました

やっぱりどこにでもお世話好きな子っているようで、途中から年長のお姉ちゃんがずっと絡んでくれてチハルと意気投合!遊具を次から次へと案内して貰っていました。
1時間半たっぷり外遊びさせて貰いました

来週に願書配布が始まります。
いよいよチハルも入園が現実的になってきます

PR
「かえるのうた」が弾けるようになりました(^^)
楽譜とおもちゃのピアノが合体したような本が家にあるのですが
カタカナが読めなくても色で音階が判るようになっている
スグレモノなのです(^^)
一人で遊んでいるうち覚えてしまったのでびっくり☆
旦那は「わしでも弾けん」と感心していました(爆笑)
試しに本物のキーボードで弾かせてみると
ドの場所を教えれば何とか弾けるので感動(^^)
後半のテンポがまだめちゃくちゃなので
教えてみようと思います☆
きてますきてます

“胎動”
いつ寝てるの?って位モゾモゾしてます。
歩いてても容赦なくお腹の中からアピールして来ますよ

しゃっくりも時々。
チハルもよくお腹の中でしゃっくりしてたことを思い出します。
今日から11月ですねぇ~~
来月にも出てくるという実感が全然沸きません(笑)!!
入院&産後の準備をいい加減始めないとですね

バスに乗って隣町のお祭りに行きました。
山頂が公園となっていて、グランドからアスレチック、昔ながらの遊具も揃っていて普段も割と活気がある場所なのですが、その日は特に大賑わい☆
ステージや屋台も充実でとても元気いっぱいのお祭りでした

屋台を回ってお昼にしたところでチハルは予想通り遊びたいモードに(笑)
遊具やアスレチックを一通り攻めたところで再びお祭りに戻りアイスクリームで休憩しました~
その時に、ご近所さんだったお友達家族と偶然に再会~

やはりお祭りそっちのけで、コトちゃん&ショウちゃんとどんぐり拾いで延々遊んで貰っちゃったのでした

う~ん写真撮るんだったなぁ

私もよおこさんとたくさんお話出来て楽しい一日でした

栗きんとんさんのサイト、「
胡麻塩風味」さまのサイト2周年記念企画に参加させていただきました!
チキくん&モンテくんと一緒に秋のお出かけです☆
丁度コスモスの時期なので、撮れたてのお花でコラボしたかったのですが間に合わず残念、、、ちょっぴり古いコスモスで申し訳ないですがお祝いのイラストとさせていただきます

栗さん、楽しい企画に参加させていただき有難うございました

お友達がスターバックスでライブをされるということで観に行きました!
二人組のユニットなのですが、ダイナミックなピアノと優しい歌声にウットリ

あっという間の1時間を過ごさせて頂きました

ボーカルのお友達の娘ちゃん達と何と2年振りの再会

最初はなかなか絡めませんでしたが、チハルはお話したくてしたくてたまらなかった様子(笑)
ライブ後にはすぐに打ち解け、打ち解けすぎて騒ぎ始めてしまったので(笑)スタバからは退散し、ご飯をご一緒させてもらいました

いやあ夜に本通りを歩いたのって久々!
ライブといい、普段のぐうたら妊婦生活とはかけ離れた非日常を味わうことができました。楽しかったなあ
